- 2024年8月9日
昭和世代と若者で善悪の基準そのものが異なる 鈴木 貴博(百年コンサルティング代表)
1.20 世紀以降、世界が大衆の時代を迎えると以前にはなかった善悪が出現します。他人がそれを不快に感じるという基準です。ニーチェの道徳論の思想からそれぞれ理解することができます。ニーチェは、大衆社会では「他の違う行動をする者は道徳的に悪だ」という考え方が社会に広がると、20 世紀の大衆化の時代を看破しました。 2.この20 世紀の思想は、昭和のおじさん世代に強固にしみついてしまった社会 […]