耳より情報2024年1月 No.529

このコーナーは、代表理事・牧原が読んだ本や拝聴した講演会などから、印象に残ったものをピックアップしてお届けします。古今東西の耳より情報をどうぞ受け取ってください。

居酒屋低迷の要因は何か 

1.居酒屋はコロナ禍で大きな打撃を受けたが、業界の売り上げはコロナ禍以前から低下傾向にあった。2007 年をピークに売り上げは低下を続けている。日本フードサービス協会の調査データを分析すると、売り上げ減の要因は利用客数の減少にある。 

2.原因を探るため厚生労働省の「国民健康・栄養調査」から飲酒習慣率の変化を見ると、男性は03 年の42.9%から19 年には33.9%に低下した。女性は03年が9.3%、19 年は8.8%だ。飲酒習慣とは週に3日以上、1 日当たり日本酒換算で1 合以上の飲酒と定義される。飲酒習慣のある人は、平均で1 カ月に14.2 回自宅で飲酒し、4.1 回は自宅外で飲酒している。居酒屋の低迷の要因は、酒類消費量が減少していることに加え、飲酒習慣率が上昇した世代で「家呑み」の頻度が高いことにある。

(参考:「週刊東洋経済」2023 年11 月11 日号)

>NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームの活動にご協力ください。