古典に学ぶ  利他とは、バランスのとれた「おせっかい」 

1.利他とは、いい換えれば「おせっかい」のことですが、おせっかいも行きすぎると相手の負担になったり、自分自身が疲弊(ひへい)したりするからです。 

2.仏教では、極端に走らず、ちょうどよいバランスを保つ「中道(ちゅうどう)」が大事だと考えます。利他の実践にも、その精神が重要です。中道の心で、自分も無理せず、相手のためになる行動を見極めていきましょう。 

(参考:名取芳彦監修「空海 道を照らす言葉」):河出書房新社__ 

>NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームの活動にご協力ください。