No.773 反DEI に3つの反論    中空麻奈(BNP バリバ証券統括本部副会長) 

 

1.トランプ氏の復権を機に、世界が「反・多様性」に傾こうとしている。しかし、今こそ冷静になる必要がある。米ウォルマートは2024年11月にDEI(多様性・公平性・包括性)の取り組みを縮小すると発表。トヨタ自動車、日産自動車、米フォードはDEI を評価する企業平等指数への参加を取りやめるとした。今年に入ってからは、米マクドナルドが多様性確保の目標を廃止する。 

2.しかし、ここは冷静になる必要があると、改めて強調したい。理由は3つある。第1に、反ESG・反DEI の流れはいまだ一部の現象であり、潮流だと決めつけるには時期尚早であるからだ。第2に、ESG やDEI に関する企業の判断に対して、投資家の評価はまだ定まっていないと考えられる。第3に、そもそもDEI 施策は流れに乗って無理やりつくった施策でないはずだ。企業にとって何が重要なDEI 施策なのか。勢いに乗って必要なものまで捨ててしまわないことを切に願う。 

(参考:「週刊東洋経済」2025 年2 月15 日号) 

>NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームの活動にご協力ください。