耳より情報2022年11月 No.315

このコーナーは、代表理事・牧原が読んだ本や拝聴した講演会などから、印象に残ったものをピックアップしてお届けします。古今東西の耳より情報をどうぞ受け取ってください。

ドイツ企業が世界で活躍できる理由

1.「欧米では国境を越えたら言葉が違って当たり前。話す言葉が異なることが一緒にビジネスをする上で高い壁になるとは考えない」。DMG森精機の常務執行役員で2009年から日独統合の最前線に立ってきたイレーネ・パーダー氏の言葉です。国境を越えて言葉の違いを軽々と乗り越えていく。日本人にはない、しなやかな強さを感じました。パーダー氏も「日本人は言葉の違いを深刻に考えすぎている」と指摘しています。 2.欧州連合(EU)、単一通貨ユーロと統合を進めてきた欧州ですが、一方で言語や宗教、文化に関しては多様性を維持しています。フォルクスワーゲンをはじめ、少なくないドイツ企業が遠く離れた言語も異なる中国で精力的にビジネスを展開する背景には、こうした欧州特有のメンタリティーもあるかもしれません。

(参考:「日経ビジネス」2022 年 8 月 22 日号)

>NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームの活動にご協力ください。