No.754 古典に学ぶ   失敗した時の対処法を決めれば、不安が消える 

 

1.しかし、人はなかなか決心というものができません。なぜできないかというと、「失敗したくない」とつい考えてしまうからです。また、「失敗したらどうしよう」と不安になるからです。 

2.そうであれば、失敗した時の対処法をあらかじめ考えて用意しておけばいいのです。起こりうる事態を想定し、「Aの結果が出たら、あの人に相談しよう」「Bの事態が起こりかけたら、この対策をとろう」と決めておきます。すると、それまで心いっぱい膨らんでいた不安が、次第に小さくなっていくはずです。実際、対処法はいくらでもあるので安心してください。 

 (参考:名取芳彦監修「空海 道を照らす言葉」):河出書房新社 

>NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームでは、いつでも寄付を受け付けています

NPO法人マザーズドリームの活動にご協力ください。